しの竹細工づくり
伊達文化と京文化を感じる
しの竹細工づくり体験
城下町岩出山に伝わる伝統工芸「しの竹細工」。
竹の温かさと300年以上の歴史に触れてみませんか?
【手配旅行】
☆おおさき案内人 竹工芸館
催行期間 | 通年 ※水曜日と土曜日を除く |
場所 | 竹工芸館[宮城県大崎市岩出山二ノ構115] |
催行人数 | 1名以上 |
備考 | ・10営業日前までの予約 ・年齢制限:小学校5年生以上・体験は9時30分以降の時間帯で受付ます。 |
メニュー | 所要時間※ | 人数/回 | 料金 |
竹とんぼ | 30分 | 1~3名 | \500 |
一輪挿し | 2時間 | 1~3名 | \2,200 |
フォトフレーム | 3時間 | 1~3名 | \2,200 |
花器(かき) | 4時間 | 1~3名 | \2,800 |
目かご | 4時間 | 1~3名 | \2,800 |
※体験終了時間(目安)について
体験時間が午前と午後をまたぐ場合、お昼休憩(1時間)が必要
となるため、所要時間に+1時間が終了時間(目安)となります。
■竹工芸館についてはコチラ
地図
お支払い方法
体験料を事前にお支払いいただきます。支払方法は、銀行振込・現金(みやぎ大崎観光公社窓口)になります。
お申し込み
※お申込みは10営業日前までとなっております。