本文へ移動

できたて!とれたて!年末お買い物ツアー

□出発日 2023年1216日()・21日() 16日は出発決定!!
旅行代金 7,500円(おひとり様・大人)
□集合場所  古川駅
□添乗員   同行
□食事    昼1回
□バス会社  第一観光バス(バスガイド付)
最少催行人員 20名

■■■日程■■■  
古川駅前9:00発===塩釜水産物仲卸市場(お買い物)===はちやの餃子直売所(お買い物)===鳥善(昼食)===石窯パン工房ばーすでぃ(お買い物)===鐘崎総本店笹かま館(お買い物)===仙台場外市場杜の市場(お買い物)===とみやど(自由散策)===古川駅前17:00 着予定

凡例=== バス
**⁂ツアーのポイント⁂**

塩釜市水産物仲卸市場
生マグロの水揚げ量日本有数!売り場面積4,950㎡、店舗数約100店の東北最大級の市場で鮮魚介類、塩干加工品・凍魚・冷凍食品・珍味など豊富に取り揃えている。一般のお客様でも卸値で買い求めできる全国でも数少ない卸市場。                                                                                                    

はちやの餃子直売所
創業大正13年、塩竈で蒲鉾の製造からスタートした蜂屋食品。2代目が戦前の満州で食べた餃子の味が忘れられず、餃子を作り始める。こだわりの餃子は地元みやぎを中心とした、野菜ソムリエである4代目が厳選した野菜を使用。工場直売所限定の餃子や限定割引品に出会えるかも! 

鳥善
多賀城の国道45号線と産業道路の間に位置する日本料理店「史跡の灯り おらが店 三陸前活魚 鳥善」。店内は新潟の古民家を移築したつくりとなっており、内装、家具、オブジェ、照明すべてにこだわっている。地元の新鮮な食材を利用した郷土色豊かな創作料理をゆったりとした空間でいただく。

石窯パン工房ばーすでい
パン、サンドイッチ、洋菓子、ラスクの製造販売の会社。多賀城のセントラル工場のほか、県内に3店舗をかまえる。

鐘崎総本店笹かま館
仙台の食と歴史をテーマにしたアミューズメントパーク。館内には、仙台七夕祭りの飾りを常設展示する「七夕ミュージアム」があり、「かまぼこハウス」では笹かまぼこや宮城の名産品を取り揃えている。

仙台場外市場杜の市場
威勢のよいかけ声や人情味あふれる日本古来の対面販売による市場と、地中海の市場に多くみられる明るい洗練された雰囲気によるマルシェ型。この二つの良さを上手に組み合わせた新しい市場を目指している。鮮魚・水産加工品から物産品まで、多種多様な業種がテナントとして軒を連ねている。

とみやど
かつての宿場町の面影が残る、富谷市しんまち地区の内ケ崎醤油店跡地をリノベーションしてできた観光交流施設。



ファイルダウンロード

バス座席について

バス座席は指定です。奇数人員でのご参加の場合は、他グループと相席になる場合がございます。
予めご了承いただきお申込みください。

お問い合せ


一般社団法人 みやぎ大崎観光公社  TEL 0229-25-9620
受付時間 平日 9:00~17:00
 

お申し込み 

出発日
参加人数 ※必須
お名前(代表者) ※必須
フリガナ ※必須
住所1 ※必須
 
住所2(建物名)
自宅電話番号
携帯電話番号 ※必須
FAX番号
メールアドレス ※必須
生年月日 ※必須
   
性別 ※必須
希望連絡手段
ご希望の決済方法 ※必須

◆銀行振込
七十七銀行古川十日町支店(振込手数料はお客様負担となります)

◆クレジットカード
Visa、MasterCard、JCB、アメリカン・エクスプレス
(メール送信型となります)

◆コンビニ払い
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート
(メール送信型となります)


ツアー催行決定後に、お支払いについて改めてご案内を差し上げます。


食物アレルギー ※必須
"あり"を選択された方は次の「アレルギー反応が出る食材」を必ずご入力ください
アレルギー反応が出る食材

必ずしも代替食材が提供できるとは限りませんのでご了承ください。
何を見てのお申込みでしたか? ※必須
「それ以外」を選んだ方はその他の記入欄にご記入ください。
同行者情報
同行者1:氏名
同行者1:フリガナ
住所
 
住所2(建物名)
電話番号
携帯電話番号
生年月日
   
性別
食物アレルギー
"あり"を選択された方は次の「アレルギー反応が出る食材」を必ずご入力ください
アレルギー反応が出る食材

必ずしも代替食材が提供できるとは限りませんのでご了承ください。
*3名以上でお申込みの方へ
①同行者のお名前②フリガナ③電話番号④住所⑤性別⑥生年月日⑦食物アレルギーの有無(ありの場合その食材も) を「そのほか」の項目にご記入ください。

そのほか
 
原則、電話等でのお返事はしておりませんが、
満席の場合、入力の不備があった場合には電話連絡することがあります。
 
TOPへ戻る