地酒でかんぱ~い!=おおさきの乾杯条例編=

◆おおさき乾杯セット◆
合名会社寒梅酒造(宮城県大崎市古川)
・宮寒梅 (純米吟醸・純米大吟醸) 180ml各1本
・陽のしずく(ゆず酒・いちご酒) 180ml各1本
・純米大吟醸練り粕 1kg
・宮寒梅オリジナル枡
みちのくきのこ館(宮城県大崎市田尻)
・菌床しいたけ 1パック
Vin-ya-jete Ashigaru(宮城県大崎市古川)
☆シェフの酒粕オリジナルレシピ付き♪
・宮寒梅の酒粕と酒麹を使ったカヌレ 2個
有限会社今野醸造(宮城県加美郡加美町)
・無添加仙台味噌あなたのために 300g
2022年3月26日(土)に開催したオンラインツアー
【地酒でかんぱ~い!=おおさきの乾杯条例編=】の
アーカイブ配信付
商品代金 7,000円
(送料・消費税含む)
オンラインツアーのテーマは大崎市の“乾杯条例 ”‼
乾杯条例を知っていますか?知っている人も知らない人もみんな集まれ~

アーカイブ配信内容
①こころに春をよぶお酒を造る寒梅酒造より生配信
酒造りへの熱い想い、蔵見学、酒粕を使った即席おつまみを一緒に作り
作ったおつまみを酒の肴にみんなで乾杯しました♪
☆このコーナーで使用したもの☆
酒造りへの熱い想い、蔵見学、酒粕を使った即席おつまみを一緒に作り
作ったおつまみを酒の肴にみんなで乾杯しました♪
☆このコーナーで使用したもの☆
乾杯する時:宮寒梅、陽のしずく、枡
即席おつまみづくりの時:練り粕、仙台味噌、きゅうり、みりん(少々)
クリームチーズ、クラッカー、お皿、スプーン
②1994年に法人化されたみちのくきのこ館
しいたけ栽培の方法に2種類あることをご存じでしたか?
菌床栽培でしいたけを生産している現場に潜入しました!
③古川の大人気欧風イタリアレストランVin-ya-jete Ashigaru
お店に疑似訪問!ご注文はいかがなさいますか?
②1994年に法人化されたみちのくきのこ館
しいたけ栽培の方法に2種類あることをご存じでしたか?
菌床栽培でしいたけを生産している現場に潜入しました!
③古川の大人気欧風イタリアレストランVin-ya-jete Ashigaru
お店に疑似訪問!ご注文はいかがなさいますか?
雰囲気たっぷりの店内で醸室のカヌレに舌鼓

酒類販売管理者標識
販売所の名称及び所在地 | 大崎市観光物産センター 土蔵 宮城県大崎市古川七日町3-10 醸室内 蔵10 |
酒類販売管理者の氏名 | 小林 弘幸 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 2021年6月10日 |
次回研修の受講期限 | 2024年6月9日 |
研修実施団体 | 宮城県小売酒販組合連合会 |
お問い合せ
お申し込み
お申込みの方は、下記の項目をご入力ください。
お申込先様とお届け先様が異なる場合やお届け先様が複数ある場合、『そのほか』欄にお届け先様の情報の入力をお願いたします。
また、 大崎市観光物産センター土蔵オンラインショップ【ねっとdeど~ぞ】よりお申込みいただくことも可能です。
楽天市場 ねっとdeど~ぞ URL: https://item.rakuten.co.jp/osaki-kankou/special05/
(外部サイトに接続します)
尚、商品は準備でき次第の発送となり、お時間をいただく場合もございますので、予めご了承ください。